海ミハ車両区

宮原太聖(Miha)の雑記帳。おおむね週1回更新でした。当面(記事がある程度貯まるまで)はおおむね月1回の更新です。

新城市設楽原歴史資料館

新城市設楽原歴史資料館は、愛知県新城市の、設楽原決戦場にある郷土資料館です。 ……郷土資料館と言うには、取り扱っている内容が日本史的に影響を与えすぎですが。

ホグズミード駅

各国でコロナに関する規制が徐々に解消されてきましたので、友人と一緒に、ホグズミード駅へ撮り鉄しに行ってきました。いやぁ、行ってみたかったんですよね。

道の駅もっくる新城

道の駅もっくる新城は、愛知県新城市、国道151号線沿いにある道の駅です。

しだみ古墳群ミュージアム・志段味大塚古墳

しだみ古墳群ミュージアムは、愛知県名古屋市守山区にある、考古学系の資料館です。

下松SAの萌え絵

下松*1サービスエリアは、山口県下松市の山陽道にあるサービスエリアです。 上下線別のサービスエリアで、下り線側は、写真のようなよくわからない木像が沢山並んでいる大変ユニークなサービスエリアです。 *1:これで「くだまつ」って読ませるの、何気に難読…

道の駅モンデウス飛驒位山

道の駅モンデウス飛驒位山は、岐阜県道98号線沿いにある道の駅です。

次郎兵衛塚一号墳

次郎兵衛塚一号墳は、岐阜県可児市にある古墳です。 古墳時代後期の方墳で、3つも石室がある、ちょっと変わった構造になっています。

刈谷ハイウェイオアシス

刈谷ハイウェイオアシス(刈谷PA)は、伊勢湾岸道にあるハイウェイオアシスです。 NEXCO中日本のSAやPAには、「ぷらっとパーク」という、一般道から利用できる駐車場を併設しているものが多いのですが、刈谷ハイウェイオアシスには、ご覧のように立派な駐車…

新年あけましておめでとうございます

今日は2022年1月1日、正月です。 あけましておめでとうございます。 2021年は私個人にとって、色々な状況が目まぐるしく変わる年でした。 博士号を取得しただけではなく、その他の色々な事のせいで、大分精神が削れてしまったり、関連して精神が削れたり、と…

オンリーワンは強い(シチズンのソーラー電波懐中時計を買った話)

かつて腕時計は、社会人にとって必須のガジェットでした。あらゆる物事が分単位秒単位で進行してゆく現代社会において、正確に時を刻む時計を身に着けることは、社会性を身に着けることと同義でした。 しかし、21世紀になり、時計機能を内蔵するスマートフォ…

瑞浪市民公園の動輪

瑞浪市化石博物館へ行った際、こんな動輪を発見しました。

小牧山城「れきしるこまき」

濃尾平野のド真ん中に突如として現れる丘陵、小牧山。 かつては歴史上あまり注目されず、せいぜい小牧長久手合戦で東軍側が陣を敷いたことだけが知られていた小牧山ですが、近年の発掘調査の結果、織田信長が清洲城から岐阜城へ移る途中、小牧山に立派な城を…

道の駅馬瀬三輝の里

道の駅馬瀬三輝の里は、岐阜県下呂市にある道の駅です。

2021年4月の岩屋ダム

岩屋ダムは、飛騨川の支流の馬瀬川にある多目的ダムです。水資源開発機構が管理しています。

俳句まとめ(~2021年8月)

「プレバト」の影響で、マストドンで俳句や狂歌的なものをちまちま投稿するようになりました。 ある程度溜まってきたので、備忘録的にまとめておきます。

収納・保管にダンボールは使うな! プラコンのススメ

収納・保管にダンボールは使うな! ……っていうのが、この記事の趣旨です。

万葉線

万葉線 万葉線は、高岡駅から新湊までを結ぶ第三セクターの路面電車です。

プラモ(30MM・30MSシリーズ)の部品を整理する

miha.hateblo.jp 先日、30MM・30MSシリーズの組み立て説明書を整理しました。 今回はその続報で、30MM・30MSシリーズの多すぎるパーツ類を整理しようというお話。 30MM・30MSシリーズは、オプションパーツを付け替えることでオリジナルのロボット・ロボット…

高山市図書館「煥章館」

高山祭で有名な、高山市三町地区の、上一之町から東へ段丘を登った所に、こんなハイカラな建物があるの、皆さんご存知でしたか?

そこらへんの封筒をゴミ袋として使う

先の、ポエム大好き環境大臣のおかげで、レジ袋が有料化されてそろそろ1年半が経とうとしています。 韓国やアイルランドでは2002年、台湾では2004年にレジ袋が有料化されているそうですから、ぶっちゃけ、20年ぐらい前の、周回遅れってレベルじゃないレベル…

プラモ(30MM・30MS)の組み立て説明書を棄てずに整理した

miha.hateblo.jp miha.hateblo.jp 最近、バンダイの30MM・30MSにハマってる宮原です。 プラモって、整理がなかなか大変な趣味のひとつかと思います。組み立て前の「積みプラ」は言わずもがな。組み立て後の作品も場所を取りますし、綺麗な箱絵も捨てるには忍…

ひょんなことから30MSティアーシャが手に入った

やったぜ。田舎大勝利。

道の駅美濃にわか茶屋

道の駅美濃にわか茶屋は、岐阜県美濃市の長良川沿い、国道156号線沿線にあります。 17時頃で閉まってしまう道の駅が多い中、ここは18時まで開いていますし、レンタサイクルをやっていたり、すぐ横にコンビニがあるなど、とても利便性の高い道の駅です。

郡上八幡城

郡上八幡城(八幡城)は、岐阜県の中央、郡上市にある平山城です。続日本100名城にも選定されています。 東海北陸自動車道の郡上八幡ICから近いのですが、郡上市の街中や、郡上八幡城直近の駐車場までの道は、結構細いです。

道の駅飛騨街道なぎさ

道の駅飛騨街道なぎさは、国道41号沿いにある道の駅です。飛騨街道といっても、高山から下呂方面へ抜ける途中にあります。

ズボラなオトコのキモノ生活

実は、去年あたりから、普段着が和服な宮原です。 ……いや、前から和服に対しては憧れがあったんです。私が学部研究生とかいうよくわからん身分でM大学に通っていた頃、先輩でいつも和服着てる人が居たんです。で、あれこれ訊ねたりしたのですが、当時はジー…

長良川SAの小径とトマソン

長良川SAは、東海北陸自動車道のサービスエリアで、下り線のみのサービスエリアです。 下り線だけのSAとはいえ、すぐ近くには上り線のみの関SAがあります。 長良川SAの名の通り、すぐ裏手に長良川が流れており、木々越しに長良川を見ることができます。 そん…

(バンダイ30MM・30MS)スピナティアは沼だハマると危険

ガンプラで有名なバンダイですが、当然のことながら、ガンプラ以外のプラモデル製品も色々作っています。 かつて任天堂がゲーム市場の縮小を懸念してライト層向けの商品を多数リリースしていたように、バンダイも、ライト層向けのエントリーモデルを多数出し…

名古屋市営地下鉄名城線上前津駅の修悦体

皆さん、「修悦体」ってご存じですか? ja.wikipedia.org 佐藤修悦さんという方が、当時、警備員として勤めていた新宿駅や日暮里駅で、道案内のために、ガムテープで作成していた文字です。 かなり即興性が高く、残念ながらPCで使えるようなフォントも出てい…

阪九フェリー「いずみ」(新門司港→泉大津港)

新門司港から泉大津まで、阪九フェリーを使いました。