奥飛騨温泉口駅は、かつて存在した神岡鉄道(国鉄神岡線)の終着駅だった駅です。
神岡鉄道廃止後は、観光用の軌道自転車「レールマウンテンバイク Gattan Go!」の拠点として使われています。
駅前には、いくつかのナロー軌道用車両が静態保存されています。屋根が付けられていて、状態は比較的よい感じ。
先頭(神岡方)には立山砂防軌道の北陸重機DL。
2両目に繋がっているのは、おそらくどこぞの鉱山の坑道外用と思われる人車。
太っ腹なことに、普通に中に入ることができます。ちょっとした待合に良さそう。
そこに続くは、おそらく坑内用と思われる、かなり小柄な人車。
少しサビが目立ちます。
こちらも中に入れますが、とても窮屈。
一番最後尾(猪谷方)には、坑内用のEL。おそらくこいつのためだけに、架線も再現されていて、とても好感が持てます。
駅舎の周辺には、他にも、ナローのナベトロや人車、貨車のダルマ倉庫などがちらほら。
貨車はおそらく神岡軌道のものでしょう。
坑内用の特殊バテロコでしょうか。
ホームの下には、路線廃止によって取り外された案内看板が。
駅舎内は、観光用軌道自転車の待合所になっているほか、運営している団体の物販などが並んでいます。
Tシャツやクリアファイル、ステッカーなど。こういう物販を見ると、団体が積極的に活動してるかどうかがうっすら見えてきますし、活発に動いているようなら応援したくなります。
近隣の観光案内。
……これ、まちづくりとか産業遺産保存とかやってる人は、一度来た方がいいですよ。こういう取り組み、地元と保存施設との繋がりを作るためにも、とても大切だと思います。
神岡鉄道に関連する物品を展示しているケース。貴重な物品が沢山展示されています。
来場した子供の時間つぶし用だと思われるプラレールの常設レイアウト。かなり凝った配線です。
まるで旅館のような待合室。
神岡鉱山との関連なのか、鉱石のサンプルの展示もありました。
(2019年11月訪問)