海ミハ車両区

宮原太聖(Miha)の雑記帳。おおむね週1回更新でした。当面(記事がある程度貯まるまで)はおおむね月1回の更新です。

ThinkPadキーボードを買いました

 買いました。

続きを読む

クソじゃないアニメ

この記事は、「クソじゃないアニメ Advent Calendar 2018」向けの記事です。昨日はたかなしいすかさんが京アニの「日常」について寄稿くださりました。

adventar.org

 

この記事では、「むっちゃおもろいやんこれ!」って私は思ってるのに、なぜか、自分が思っているほどの評価は得られて無さそうな作品を列挙して紹介するような形にしたいと思います。

私自身は、ネタバレとか別段気にしていないのですが、そういうのを気にする気持ち自体は理解します。そこで、可能な限り、ネタバレしない(あらすじ程度)に留めておくよう留意はしておきます。

 

続きを読む

Amemiya.workができるまで(後編)

この記事は、昨日投稿したぐすくまさん主催のアドベントカレンダーに投稿した記事の続きです。前編はこちら。後編は、S.H.さん主催の、Mastodon Advent Calendar 2018のための記事として投稿します。

マストドンに関するアドベントカレンダーとしては、他にも色々ありますので、興味ある人は見てみるといいと思います(ぐすくまさん主催のもののページに便利なリンクがあります)。

なお、本日、ぐすくまさん主催の方では、localyouserさんによって「ウチのインスタンスを支える技術からなんか一つ」というテーマの記事が投稿されているはずです。宜しければそちらもご覧ください。

 

前回までのあらすじ

鯖缶工場の皆様のご協力を得て、お名前.comのVPSを借り、 Ubuntuを導入。GitHubにもユーザー登録し、いよいよマストドン本体の設定に入っていきます。

 

続きを読む

Amemiya.workができるまで(前編)

この記事は、ぐすくまさん主催のMastodon Advent Calendar 2018のための記事です。

マストドンに関するアドベントカレンダーとしては、他に、SHさん主催のものなど、色々ありますので、興味ある人は見てみるといいと思います(ぐすくまさん主催のもののページに便利なリンクがあります)。

昨日の担当者はkhws4v1さんでした。自宅サーバーでマストドンインスタンスはロマンですね。いつか私も挑戦したいです。

ちなみに、S.H.さん主催のものの方では、昨日は「マストどす」管理人の7_nanaさんでした。

 

で、この記事ですが、タイトル通り、Amemiya.workができるまでの様子を、当時の勉強用ノートの中身そのまま垂れ流す形でお見せするものです。……が、書いていくにつれ、なんと3万字ほどの長文になってしまいました。こんなの、スクロールバー見ただけで読む気が失せるやつじゃないですかやだー。

ということで、前編後編とわけて投稿します*1

前編の今日は、サーバーの設定を行い、マストドンを入れるための準備をし、マストドンをセットアップする所まで。明日投稿する後編では、マストドンの設定からアップデート、公開するまでを、それぞれお送りいたします。

「もし技術無い文系が鯖缶工場のご指導を受けつつインスタンスを立てたら」といったドキュメンタリーに近い記事として読んで戴けますと幸いです。

 

*1:アドベントカレンダーでこんなことやっていいのかわかりませんが、分けてすらも1記事あたり1.5万字と、あまりに長すぎるので、苦肉の策としてご容赦ください……。

続きを読む

水道法改正案について考える

www.tokyo-np.co.jp

www.asahi.com

this.kiji.is

 

なんか、水道法改正案が話題になっているよう。私的には、「へぇー」程度であまり興味持ってなかったんですが、周りの人があまりに言及するので、なんか気になってきました。

で、何がどうなってるんだろうと軽くググってみたんですが、多くの記事(新聞から個人のブログに至るまで)はレッテル貼りに終始していて、実際、どういう改正案なのか、さっぱりわかりません。

mstdn.jp

そこで、私は、改正案の原文を読んだ上であれこれ考えていきたいと思います。

続きを読む